ブログ | 旧HP | 旧HP修正版 | 旧HP修正版・項目一覧

★2011年1月の雑記帳

新しい年です、喪中が4年続きのような感じで年があけました。年賀の挨拶もままならない状態ですが、本年もよろしくお願いします。
写真は、1月17日(月)党の演説会のお知らせの立て看板も一日中雪にさらされました、寒そうでした。

12月の雑記帳  ★週刊市議会報告 「ごきげんいかが」  ★来春の 市議選コーナー です

1月31日は月末の月曜日です


★もう、1月がおわりまして、明日から、2月ですね、昨日の日曜日、午前中と午後、SさんとYさんと3人で、冷たい風の吹き、時折雪花が舞う中、対話・挨拶にもまわりまして、途中で新日本婦人の会の一つの班の新年会でご挨拶させてもらいました。後援会の皆さんも、人がいれかわりましたが、宣伝カー「声の挨拶まわり」で末永区を一周してくれました。
※対話・訪問活動の中で、「ごみ問題に明け暮れて、他のことが手薄、ごみで、ごみ関係者の票は増えるだろうが、全体では減るのではないかと心配している」、という声に出会いました・・・
★ゴミ処理施設建設問題では、「建設予定地に反対」ということを続けている事は、票にはならない、アルネとは違う・・」と、言う自論もありますが、なかなか大変なことです・・・すてる神と、拾ってくれる助けてくれる神と、どうなのかな、これが、ほぼ、同数ではかなりつらいし、困るわけですね。
「前回選挙からみて、定数減、少数激戦」を考えれば、「250票の上乗せが必死の選挙情勢」です・・・助けてくれる人が「増」でないといけないわけですから、全体で「減る」となりますと・・・肝がヒヤッとしますね・・・冗談でなくて、背中が冷たくなる事態です・・・・かなり頑張らなくてはです…でくあえたことは、出来た事、現実なんですから…この現実を冷静に見なくてはです…
こんな雑記をかきますと、フト、ゴミに直接関係している皆さんが、変に思われるかな、つらい、困るのではないかな・・との思いもしますが、変な意味でなく、素直に、末永の選挙は「厳しい、きつい」と言うことです、それが言いたいだけなんでが・・・・ボヤぼやしている時ではないのです、ゴミが原因で「落ちた」などとなりますと、泣いても泣き切れません・・・今、愚痴をいっている場合ではないのですね…、いまからでも、日々、肝に銘じて、奮闘をしなくてはです・・・
★今日は、夜は、津山駅前に「賑わいを取り戻す施策の有り方」を考える、地元の各団体の代表「役員の人たち」に集まって貰っての話し合いです。津山駅前に関係する、森下議長、近藤議員、木下議員、と私の四人が「よびかける」話し合いです。
このようにしよう・・・という「一つの案」を持っているのではなくて、色んな現状を出し合い、話し合い、ちかく、宮地市長にも参加してもらう「話し合い」なども予定し、空き店舗もめだち、高齢化もあり、どうするか、表玄関ですから、何とかしたいと言う願いを寄せ集め、知恵を出し、少しでも、人が集う津山駅前にしたいものですが・・・・の願いの話し合いです。
みなさん、良い知恵がありましたら、教えてください…。

1月29日土曜日学習会が二つの日


★第30回―本音で語る―人権・民主主義問題シンポジウムが2月6日(土)午前9時半から、津山中央公民館(前・婦人青年の家)であります、今日、午前中、その準備活動、一斉地方選挙の年でもあり、選挙準備のさなかですから、参加者がどうかなと思われますし、パネラーも例年と比べて、少し少ないかなと不安な思いです。
兵庫県加古川市から岸本建樹さん、鳥取県北栄町から長谷川昭二さん、岡山県新見市から橋本亨子さんが参加してくれます、そして、人数合わせで、私が津山の報告をするためにパネラーになります、コーディネーターが中西孝さんです、今日中には、色んな準備を終えなくてはです…
津山市内、周辺の皆さんで、この雑記をご覧頂く皆さんの参加をよろしくおねがいします。
参加費は、無料、お昼の弁当を800円で準備していますから、お買い求めください。

★そして、今日は、先週の土曜日と同様に、津山ネット主催の学習会が二兆場あります、午後1時半と6時半からです、生活相談・税問題学習会ですが、国全体の動き、民主党政権化の特徴、そして、津山市政の動き、宮地市政の特徴や4月の市議会選挙の動きなどを話させてもらいます。その合間を末永事務所の後援会活動、後援会員の皆さんと一緒に宣伝をしたり、対話に出かけたりです・・・

1月28日月末の金曜日、新聞配達に集金


★今朝は、いつもより少し早く目覚め、何時かな…・ご想像にお任せします、窓の外は暗いです…雪はないようですが、冷え込みは厳しいです、昨日は、午後からの統一行動でしたが、ことのほか冷え込みました、今朝も冷えています、コーヒーたてて、パソコンに向かいました、これが終わってから、車にエンジン掛けて温めてから、新聞配達かなと思っています・・・・今朝は、日曜版もありますから少し時間がかかるかなです・・・
※月末で金曜日ですから、集金もしなくてはです、早朝からの集金とはなりませんから、夕方から明日土曜日にかけての集金、職場は昼間に「配達」をしながらの集金です、この集金は、思いもかけない「対話」となるケースもあります、もちろん、市議選、困っていますからよろしく・・・と、こちらからの声かけも当然しますし・・・・市議選「噂の人」の話もこんな時に飛び通います・・・・
★現職議員が32人で勇退が7人ですから、25人が再度立候補、元職が我が党の美見みち子さん、そして、新人が津本、小椋、畑、安東、内山の5人でしょうか、噂の噂くらいですが、久米地域、川崎地域、阿波地域から、と、の噂が消え切ってはいません・・・・それでも、25人+6人=31人でしょうか・・・後、一人か二人か・・・・いずれにしましても、少数激戦です、定数減に立候補者が少ないと言うことは、当選に必要な得票数字が、高くなる、底上げが必要ということです。。。。
※困ったことが、沢山有りますが、特に、二つを紹介しますと、
@末永は大丈夫と言う声、党と後援会内の気分、これがとても怖いです、地域の後援会の人たちは、それでも「危機感」のようなものを感じて、事務所開き以来、週に2回、対話や宣伝やビラおり、ビラ配り、と大変なご苦労を頂いていますが、
全体が、まだまだ論と、大丈夫論と思いますが、対話や支持拡大・声かけがどうも、今いち、ピリッとしません・・・・・・何人かの人には、良く動いて頂いていますが、全体像は、つらい感じですね…
その上に、党と後援会の中に、日本共産党が3議席になってほしい、なりたい、と、いう強い期待、望があり、末永は大丈夫だから、元職が通らないと3人にならないから・・・と、そちらに動く気配濃厚・・・そんな無茶な!、です、ここが、とても危険、率直に言いますが、私は今回の選挙、私を取り巻く色んな動きをみて、「日本共産党は二人でも難しい」という感じを今でももっています・・・
★選挙は、そんなに甘くない、という実感です、私が「弱い」から二人でも危ない、と、分析をした訳ですが、それが、3人の擁立へ踏み切った訳です、大丈夫では絶対にありません、末永区の党と後援会のみなさんが、他に、動かれると末永が落ちます、一人といえども、動いてもらったら困る、危険です・・・
★他の区域に動くどころか、他の区域からでも、末永の票を「取ってもらわなくては」です…何人の党と後援会のひとがこれをよまれるか不明ですが、党と後援会出ない人もよまれましたら、是非とも、この点をご理解いただき、末永を是非、よろしくおねがいします、が、悲痛のさげびです、本当に、よろしくお願いしますね。
A新人候補のなかに、さくら会館で不祥事を起こして除籍、日本共産党を除名した人で、私の選挙事務長を2度した人が、無所属で立候補予定しています…これも、困ったことですが、困った事では収まりません、マイナスなんです、党とおなじようにスローガンの看板も立てているようです、が、世間さまは「末永と同じたちばで・・・」とか「後釜か・・」なと゛、全くの誤解をしている人もある始末です…
不祥事を起こして、皆さんにたいして「お詫びのけじめ」もしていない、私とは、まったく別の立場の人です、立候補すること事態が「次元が違いすぎる」とおもっていますから、誤解のないようにです…
そして、森下議長が「勇退」ですから、地域的には、同じ地域、これまた、世間さまは「森下の後継者」という声もきかれますが、先日、森下議長と話をする機会がありましたが、「私=森下の後継者では絶対ない、彼が出るのなら、私も出て、後継者ではないと明確にしなくてはいけん、と、思い、もう一回でるか、と、まで思った経過があり、末さんもだが、わたしも、後継者では絶対にない、と言うてほしい・・」との話でした・・・この機会に紹介をしておきます…
このAの課題も、無視は絶対禁物、油断なりません、困ったことです、としか言いようがありませんが、私の選挙を困難に市、地域のみなさん、市民の皆さんに「困惑と心痛をわずらわしている」事態です…困ったことです・・・
思いのまま、書きなぐりました今朝の雑感、私の本音の雑感です…

1月27日木曜日、末永事務所の統一行動・夜は選対会議


★昨夜から、冷え込みが激しいですね、昨日は朝から雪花がまいましたが、積もると言うところまでではありませんでしたが、今朝は、薄らとした雪景色です。細かい雪がふってますから、少しは積もるかもしれませんが・・・・・木曜日の「赤旗配達」は妙なものでして、私の市議会報告「ごきげんいかが」が入りますから、気分的に、早く配ろうか、とか野気持ちもあり、たしかに、どこと言うのではありませんが、普通の人は気持ちが微妙に違いますね…・そんな時に、配達のポスト(末永事務所)に行きまして、「こ゜きげん」が無い時は、アレッ、?、どうした、と、かなりショックですね、カルチャーショックとか言う言葉がありますが、なにか、不思議な気持になるから、不思議ですね…
無い時が時にはありまして、そんな時は、?、たしか、昨日、作って、KさんFさんに印刷してもらい、Kさんに「元おろしポストに持って行ってもらったのにな・・・」とか思いますね…人のなせる業なんでしょうか・・・今朝は、無事に「新聞と一緒に『ごきげん』もありました」ので、まぁー、ルンルンとまではいきませんが、何となく張り切った気分で、雪の舞う中配ってきました、しかし、さむい、雪が降る中の配達は大変です…
★市議選、噂の人、ここにきましても、やや、流動的かな、田熊地域から新人候補が・・・と、準備に入っていたようですが、このひとは、辞めるということが明確になったとか言われます、噂のうわさですが、阿波から三人目が準備しているとか、?、ですが、久米の人もハッキリとはしていないようで、現職の勇退が、森下、秋山、高橋、米井、佐々木、庄司、川崎の7人で、津本、小椋、畑、安東、内山、そして、元職の美見の6人は明確に立候補です、あとが、どうも、噂あり、噂の噂ありと言うところかな…午後から末永事務所宣伝の統一行動です、夜は、選対会議とつづきます、頑張らなくては・・・・ですが、雪は、動きにくいですね…

1月26日ごきげん作成の日


★昨日、領家の一つの裁判が、いわば「中断・休憩」状況に入りました。ごみ処理施設が出来ると環境権・人化権・生活権などがおかされる恐れがあり、妨害排除請求権として闘われていた裁判について、裁判所が「計画ができていない・工事がはじまっていない現段階では、判断をすべきではない」とのにんしきのもとに、「取り下げ」を原告と被告に勧告をした、そのために、原告と被告が勧告に従った、と、言うことです。いわば、中断して、今後の成り行きをみる、ということになります・・・

★水曜日は、末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」の作成日です、1061号になりますか、今回は、上記「裁判に関する記事」ということになります、いわば、この別画面が、「ごきげんいかが」という紙面に移動すると言う感じになるのかな…とは思います。
それにしましても、この裁判については、3年前になりますか、わたしが、領家の人に「初めて面談」した時には、すでに、弁護士への依頼をしており「準備」もおえていました。ただ、領家の人たちは「和解」を求めて、正式な裁判ではなくて、和解協議の「調停申し立て」をされていました、・・・・・、最近になって「話し合いの解決は無いのか」などと言われる人が沢山ありますが、領家の人たちにとっては、この裁判所における「調停」が、話し合いだったのです、それを、桑山前市長は「断わってきた」訳です…
※従いまして、「話し合いの機会・チャンス」を桑山前市長が潰してしまった・・・という苦い思いがあるわけで、その時、その時に、いい加減な対応、言い分をするな、!、という気持ちもあるようで、いわゆる「行政不信のかたまり」のようになっているのでしょう・・・・
そして、市長が変わった、この変わったことでの「価値観」に期待をしている、した、が、スッキリとはしていない感じてす・・・・今後、どうなっていくのか、昨日の記者会見でも、「これからの成り行き次第では、再び裁判をすることになる」のだろうか・・・・マスコミの人が「再び裁判をする、と言うことか」と単純に質問をして、原告のみなさんは、返事に困っておられた・・・・そんな単純な気持ちではない・・・・
※領家で建設すると言う計画ができ、工事も始まり・・・だから、「裁判になるわけですね」と突っ込んだ質問、「成り行き次第」である、・・・・成り行きとは何か、マスコミのひとたちは、「検証の結果、領家でやらざるを得ない」とだけ理解をしているが、原告の皆さんからみたら、「裁判の結果、被告が敗訴したらとうけつする」とした「検証」の結果があり、単純に「領家で事業をする」だけではない、そこに、宮地市長を作り出した、価値観、思いがある・・・・・一抹の、一億分の一であっても「やめる可能性」もあると信じているのだから・・・そう、単純にはいかないのではないか・・・と、解説をしておきましたが…・どうなんだろう・・・
※裁判所の勧告文、そして、それに対する原告側の弁護士のコメント、さらに、原告9人の人たちの、宮地昭範津山市長、資源循環施設組合管理者にたいする「申し入れ」などを、特別画面で紹介しています、 ご覧ください ・・・・

1月25日党の地区常任委員会の日ですが・・・


★火曜日は、地区党の常任委員会の日ですが、先週が、津山圏域資源循環施設組合議会の日、津山市の厚生委員会と組合へ選出された議員の「合同学習会の日」と重なって参加できませんでしたから、こんかいは、どうしても出席をと・・・考えているのですが、・・・
※今日は、「領家の裁判」の日です、普通の裁判でしたら傍聴は断りをして、党の会議に参加予定でしたが…先日から雑記でも紹介していますが、裁判所からの「施設建設の設計も出来ていない段階で、環境や健康被害がでるかどうか、判断が出来ないので、訴訟を取り下げるように、被告は、原告がとりさげたら同意するように」との勧告が先日だされて、原告は、「一度とりさげ、今後の雲行きをみる」事としたために、津山市と組合は「取り下げに同意する」措置を講じると思いますから…
午前10時に、岡山の裁判所で「取り下げの決定」となる予定です、そうしますと、「原告」としては、直ちに、宮地昭範管理者・市長に「裁判所の勧告の内容と、それに従った原告の考え」を申し入れて、マスコミにも発表する段取りを予定しましたから、それらの「行動」を共に行ってからの党常任委員会へ参加かなとおもっています・・・
★この裁判の取り下げによって、裁判がなくなるのは事実ですが、
では、領家住民の意見が、裁判所に置いて「認められなかったのか」といえば、そんなことはない、のである。裁判所は、あくまで、「施設の設計も出来ていない、工事も始まっていないので、環境がおかされるかどうかの判断が、現時点では出来ない」という判断をしたのである。
これを、被告弁護士、それを報告されたクリーンの職員らは「原告らの訴えが、ものにならないから、判決を出すまでも無く、取り下げさせられた」という意味で説明をしている・・・
愚かなことである・・・・しかし、大変な事でもある…そんな「認識がどこから出てきたのか」です…「裁判所は、判決を出すまでも無く・・取り下げを勧告した・」という響き、言葉のニュアンス、は、何を物語るのか…
この言葉を「錦の旗」にして、領家での事業を強引に推進しようとする連中を口説いて、世論をおこして、原告を「裁判所も相手にしてくれない、無茶なことを主張している」という空気を作り出して、何をしようとするのか・・・
加えて、「土地を購入されているからには、単純に領家を変更することはできない」と、多少、もがいている人たちも、この、「判決をだすまでもないので、原告が裁判をとりさげた」という空気に流されてしまうのか…
判決をだすまでもなく、ではなくて、「判決の出せる状態に至ってない」というのが裁判所の判断、と、いう事実を、すくなくとも、みんなが共通の認識としてほしいし、しなくてはですよ・・・
クリーンをはじめとする、津山圏域資源循環施設組合に関係しているみなさん、そして、津山市の関係者のみなさん、議員や市民に正しく認識してもらう方策を取って下さいよ…の願いの今朝の雑感です…

1月24日月曜日本音シンポの最終準備へ・・・


★昨日の日曜日、末永区の宣伝・対話の統一行動、気になっていました市議会選挙への一号ビラ、アンケートをやっと全て配布終えることがてきました、宣伝カーもほぼ一日走りまして、新しい立て看板も数か所作ってもらい、2月11日(金)河辺地域での市政報告会への「対話とビラ配布」も会場付近を回ってもらい・・・・2月26日(金)の仁比そうへい前参議院議員をむかえての日本共産党演説会のポスターもほぼ張り終えまして、有りがたいことでした。
地域の後援会の皆さんにも手つだいも含めまして、午前中だけの人、午後からの人、挨拶だけに来られた人やわざわざ「お米」をカンパとして届けに来てくれた人など色々でしたが、全体では約50人程度の後援会員の人たちが出たり、入ったり、一日中、賑やかな事務所でした、昼食のカレーやおでんにお寿司も、三時のお茶とコーヒーにお菓子もおいしく頂きまして、台所方も忙しそうでした…おせわになりましたです、が、選挙本番は、まだまだせこれからです、よろしくお願いします。
★明日が、領家の裁判について、裁判所から「勧告」をうけました、取り下げ訴訟の公判の日、多分、「取り下げ」となるのだろうと思いますが、その後の有り方をどうするか、「住民の会」としての全体の対応や、残された「住民訴訟」への対策、色んなことでの相談もあり、今日は、朝一は、2月6日(日)の本音シンポジウムの準備、そして、から「ゴミ処理施設建設に関する打ち合わせ」などが連続して行われる日です。バタバタとするかなです・・・

1月22日土曜日学習会の日


★宮地市長のてによる事業仕分け津山市版です、午前9時30分から、@「広報つやま」について、Aパワーアップ商業振興事業(空き店舗対策)、そして、アイススケート場管理運営事業、生ごみ処理容器設置補助金など、どうなんでしょうか、「仕分け対象にいれることの方が?」という感じのものがかなり入っていますが・・・明日の23日、日曜日も一日行われますが…どのような意見が出てきて、どんな結論になるのか、大いに、注目ざれるところです…

★午後は、二つのラウンドで「学習会」です。豊かなまち・人つくり津山ネットワークの「生活相談学習会」です、確定申告を迎えます、税制の問題、申告相談の具体的な相談業務への橋渡しの学習会です、来週の土曜日も二つのラウンドの学習会、合計四回の学習会と言うことになります・・・
★私の雑記のカウント、12日でしたか、50万回を超えるかどうかと気にして頂いのが、13日の朝が、500,367でした、今朝が502,705ですから、この間、2,338のアクセスとなります、9日たっていますから、9で割ってみますと、259となり、1日の平均数字ということです、毎朝、数字を書き取って、パソコンの下に置いています。
年度を書いてなかったために、ハッキリとわかりませんが、2,008年2月11日が269,948です、これが、手元にある、一番若い数字です・・・雑記をうちこんで、コーヒーのみながら、フト気になり始め、メモリ出してもう、数年が経過したと言うことですかね・・・・永礼市長から中尾市長へ、そして、桑山しちょうへ、今、宮地市長の時代です、その時代、時代における「姿勢の課題」を、比較的、「はげしくやりとりをして来た」のだろうとおもいます、激しく「やりとり」をした時には、驚くほどの1日のカウントをみる場合もあります、、、、これも、一つの自分史かなと思ったり…
★昨日、加茂の対話訪問活動、加茂のSさんにお世話になり、雪道のなか、50軒訪問して31人と対話で、日曜版が3部ふえまして、ということでしたが、かなり山奥、深い雪ょかき分けて、暖かい薪のストーブを囲んでのしばしの対話・・・・
「自分史を作っている人」とも対話し、その人曰く「末永さんに、自分の事を一言かいてほしい・・・」とかで、自分史というものを考えることになりまして、こんな雑記になりました・・・

1月21日金曜日/加茂路へ対話です


★中々選挙準備が進まない中、昨日は、地域の後援会の皆さんを中心として、立て看板を気になっていた箇所に作ってもらい、アンケートや政策ビラの最後の配布の団とり、演説会のポスター張りなどをしてもらいまして、夜は、わけがありまして、お餅つきとお米付き、寒い夜でしたが、お餅つきのあいだだけは、暖かいと言うか、暑い感じもしましたが、今朝もやはり冷え込んでいます、
赤旗の日刊紙と日曜版の配達ですが、今、車にエンジンをかけて暖めている間で、雑記の打ち込みです…・今日は、すすまない選挙準備の中ですが、加茂路へでかけ、対話と支持の拡大です、かなり雪が降っているとのこと、でも、里は雪もとけているそうです・・・・まだ、ごみの収集車が行かない地域も一部あるとかの話も伝わっていますが、どうかなです。
★明日、宮地市長の手による「事業仕分け」の初日会議です、少しきになる「テーマ」も、仕分け対象事業に入っていますから、その問題だけでもでかけて、仕分け人やシャンの皆さんの意見を聞いてみようかなと思っています…・
※いったい、事業仕分けとは、何か、ですね、行政に、国にお金が無いから、市民向けの様々な事業を「やめる理由づくり」として、仕分けして行く・・・・たしかに、必要でないもの、も、ありますが、、、華々しく「仕分けする」のであれば、国では「政党助成金」「アメリカへの思いやり事業」などを、いの一番に挙げればとおもうし、地方ならば、国や県の事業に、市が「強制的にとられる」「負担させられる」ものなどを羅列して、どう思うか、どうするか、を、仕分けしたほうがよほど良いとは思いますが。。。とくに、民主党さんの仕分け人、格好良く行きますが、アメリカや政党じょせいきんには、手をふれない、出さない…治外法権としているのだから、なんだろうな・・・・
津山市の場合も、そんなことにならないようにの願いですが…・

1月20日定時定点選での朝ですが


★木曜日の定時・定点の朝宣、どうも、うまく軌道に乗りません、津山署の「へんちくりんな注意」からです、朝は、午前8時からからです、夕方は、冬場は六時までです、許可書を取ってください、市内の流しの届け出が一カ月2400円です、街頭スポットえんぜつは一回、一か所2400円です、基本的には道路の上はいけません、特に、津山駅前は「今日かをしません」ということ、などなど、うまくないですね…日中、スポット街頭演説をして、道中を流して、そういう行動の時に、何カ所かで「パトカー」が走り抜けるのをみます・・・・どうも、おかしなことで、宣伝が、うまくいきませんねです…それでも、工夫をして宣伝は「政治の命」と思っていますから、頑張ります…今朝は、東津山えき付近からです・・・
★どうも、うまくないのが、ごみ処理施設建設問題、津山地域資源循環施設組合、クリーンセンターのあり方も、今一、ピンと響きません、心に響く「動き」が見えないだけでなくて、昨日の「雑記」にもかきましたが、領家の住民の方が行っている「環境権・生活権をかけた、処理施設建設差し止め訴訟」にたいして、裁判所が「勧告」わだした・・・・その解釈が、これまた、変な感じですね・・・
裁判所の「勧告の内容」は、いわゆる「主文」にあたいする、原告と被告にたいする主張、といかけは、「裁判の進行について」なんですよ・・・「取り下げを命じる」という意味の主文ではないのです・・・
裁判所は、一方において、原告に対して、上記建設計画が具体化していない状況で進行している本件訴訟の取り下げを勧告する。
他方においては、被告に対して、仮に原告が本件訴訟を取り下げたばあいは、その同意を勧告する。

です、それを、クリーンセンターは、弁護士の意見だと、断りながら、
差し止めの理由として、手続きの違法性、生活権への侵害など二つあるが、二つの理由が現段階では、差し止めの理由にならないと、、判決を出すまでも無く、自主的に原告に裁判をとりさげるように・・と言う意味です、
と説明をする、昨日、別のことでクリーンの職員にあいましたら、「余分な事をせつめいして、すみません」ということわりはしていましたが…見比べて下さい…上の言葉は、間違いのない「正式な記事録」と言うほど、正確に表現しています…弁護士やクリーンや、ある意味、資源循環施設組合の何人かの幹部も、しきりに「意識」しているのが・・・差し止めの理由にならないと、、判決を出すまでも無く、自主的に原告に裁判をとりさげるようにという部゛分ですね…
差し止めの理由にならない、と、どの裁判所が言うたというのでしょうか・・・・事業が進んでいない、計画書もできていない段階で、生活や健康や環境に、どんな影響をあたえるか判断ができない、と、言うているのです・・・
さらに、判決を出すまでも無く・・・と、いつ言うているのですか・・・・判断をする材料が無い、と、言うているのです、
たしかに、色んな裁判の経験の上に立って考えれば、このまま、裁判を続行して、判決をだすとすれば、「原告の主張を棄却する」という主文が出て、その理由に、今回の「勧告の理由」のような事を書かれると思いますが、「そうなると、原告の被害が出た時にこまるであろう・・・未来の事を、現時点で、後帰りのできない判決を出すことも困難・・・」という意味もある、・・・この程度の思考力は、持って、ほしいものです・・・いくら、自分に都合のよい、弁護士とはいえ・・・・
なんか、判決を出すまでも無くと言われると、原告が、まるで、悪い事をしている、世の中に全く通じない主張をしている、と、いう、それこそ、裁判所と原告の「人格」を大いに傷つける言葉のような「響き」があるとおもいませんか・・・嫌なことです・・・
どこかに、心が和やかになる「心の響き」はありませんか、ピンと響く、美しい音色をさがしもとめて、今日も、頑張らなくてはです…

1月18日19日です・60日目の決着とは・・・


★昨日は、津山広域資源循環施設組合議会でした、11月19日にのこされていた「五分」の質問時間、検証をどうみるか、の管理者会議での統一見解が示されました。

写真は、デジカメの光不足、遠距離が写らないカメラで、どうもの感じですが、津山市議会議場を使っての「圏域議会」で、私は、六番席です、再々質問ですから「自席から」の質問となりました。

★宮地市長としての「検証」については、検証の一つの課題であった土地の購入方法が「市長選挙直前に土地取得したことは、非常識で、不適切、理不尽であった」とした、宮地検証結果は、議決と言う手続きの上におこなったものである、というなどがあり、「副管理者としては納得できない」という事だったようですが、それ以外は、
※概ね、私=宮地の検証結果の通り、今後の取り組みにおいて、改めるべきは改め、事業をよりよい方向に修正した上で、事業をより積極的に推進すべきであると考える」ということで統一見解とすることとした。
こんな答弁でした、したがって、では、裁判の早期解決とは、どのようなことを考えているのか、と問いかけまして、検証結果をふまえて、統一見解で主張して行くことになる、裁判の早期解決には事業への理解をいただけるように一層どりょくしていきたい、との答弁、さらに、

★末永→裁判の早期解決とは、原告の主張に対して、同じ主張に立てとは言わないが、機敏に対応する、直ちに手を打つ、というのが原則、被告の対応一つでダラダラと長くなる、機敏な対応すべきと申しておく・・・・そして、裁判は二つありますが、管理者としては、どの裁判を注視していくのか、わたしは、住民訴訟にしか直接関与していない立場だが、二つの裁判は認識して対応すべきと思うが…

★宮地→私は、二つの裁判を認識しての検証であると思っている。

★末永→その事を忘れないようにしてください、時間がないので、これで終わりますが、西野議長にお願いしますが、2月定例会議が目前です、かなり重要な議会になると思いますから、議長裁量で、私に一時間くらいの質問を保障して下さい、と、お願いをしておきます。
とまぁー、こんな具合で、「たかが5分、されど5分」と思った質問を60日ぶりに終わりました…

★実は、裁判と言うてんでは、「環境権、人格権及び財産権に基づく妨害排除請求権として、ごみ処理センター建設の差止を請求」をしている裁判については、裁判所から「取り下げ勧告」がだされ、どうするか検討中です、勧告の内容などは、別途の画面でおしらせです、ご覧くださいですが、「この取り下げ勧告」により、一つの裁判が「終わるかも知れないが、裁判所の主張等を注視して判断すべき」という事を意味している質問でもありました。 ここから裁判所の「勧告」画面へ・ ・・

1月18日火曜日、61日ぶりの答弁です


★11月19日でしたか、61日前に、津山圏域資源循環施設組合議会で、宮地市長の行った「領家についての検証」を、資源循環施設組合管理者会議としてどう思うか、統一した見解を求めて、答弁が保留になっていましたが、今日の午後「答弁」があります。
※津山市と勝央町と奈義町と美咲町と鏡野町と、5つの自治体の首長さんの「各自治体での公務」をふくめて日程の調整などもあり、延び延びになっていたものです、その答弁を聞いて、残り5分の質問をして、質疑が終了し、平成21年度会計決算と補正予算の採決がおこなわれて、組合議会は終了ですが、これは11月定例議会の終了で、平成23年度の当初予算などを決めます2月定例議会も目前になっていますから、バタバタとしそうな雲行きではあります。
★本来ですと、11月は11月で「終了」すへべきですし、これほど「長く答弁が保留される」ことも珍しいのですが、「各首長さん」がいそがしい、5つの首長さんが日程を「会わす」のが困難と言うことがありますが、課題が課題だけに、すぐ意思統一と言うことも困難があったのかな…そして、一度本会議を終えて、改めて「やり直す」としますと、質問が残る、というか、答弁のやり直しをする、と、言うことになりますと、各議員に30分の質問時間が与えられますから、私の質問も、5分で終わらないで、また、30分の質問が出来ると言うことになりますから・・・・
そのあたりの方も含めての会期延長策だったのかなともおもわれますが、いずれにしましても、ごみ処理施設建設問題、領家問題の「裁判」への「検証の結果を生かす」という課題が、どう出るのか、1月の25日に一つの裁判、そして、2月23日でしたか、圏域議会のひに、住民訴訟の裁判と、連続する裁判の「行方」に一定の影響を与える「管理者会議の結論」がでるという日です…
★午前中は、津山市議会の「厚生委員会」と「圏域議員」の勉強会です、先日、領家町内会の「検討委員会」と「住民の会」へ提案された、「覚え書き」と「施設配置変え案」の二つの報告などがあるのだろうとおもいますが・・・これは、これで、問題含みとおもいますが、先行き不透明が続くのかなです・・・
※津山市議会と言いますと、昨日の雑記でしたか、◎◎さんが勇退、まさか、あり得ないかな、とかきましたが、本当のようです、旧勝北町に関係する議員さんが勇退して、新しくAさん、50歳代の人が予定候補として名乗りを上げられたようです。そして、田熊からも、Aさんで良いのかなとおもいますが、本人の意思表示等あったとかの噂です…まだすこし「流動的」な要素が含まれながら、各自の準備活動も活発になっていくのでしょうね・・・
よろしくおねがいします・・・という今朝の雑感です・・・・

1月17日昨日から大雪の日です


★めずらしく昨日の朝から大雪です、十数年、20数年かもしれません大雪です。こんなに積もったのは20年数年30年も前かなと言う感覚です、今日もさらに降るのかもしれません・・・・一日解けない雪というのがめずらしく、解けない上に、雪が降り積もると言うことなど、あんまり記憶にありませんが・・・・昨日の朝が30センチ程度だったのでしょうから、今日は幾らになるのかな・・・。
誰もがそうでしょうが、動きがなかなか鈍いのかなです。昨日の朝、少し早目に三浦の方へいきましたが、ここは、さすがに大雪と言う感じて、細い路地のようなところは車で走るのはどうにもならんないと言う感じでしたが・・・こんなときは、津山も「広い」と思いますね…

市議選噂の人が、まだ落ち着きませんですね

★15日の土曜日のお昼からの「宮地市長と河辺・大崎・広野地域住民との懇談会」などへの参加、夜の津山駅前の一つの「商店街」の新年会への参加、土曜、にちようと、続いての、幾つかの町内会総会への挨拶まわりなどを通じて、他の議員さんとも当然合体しますから…県議選、市議選の動きが、段々と「かたまり」ながらも、新しい「噂の話し」もし切りにとびかよいます・・・
※広野地域から、Aさんでしょうか、Eさんかもしれませんが、失礼ですが、あまり聞き慣れない苗字でフト、?、何と言う人だったかなのまよいですが、、、1人、新たに決意されたとかの噂です、・・・川崎が「噂の人はでないが、別の人が出る」とか言われ始めました…・現役が、もう1人辞めるそうなとかの話も飛び込みます…現職が「もう1人」という場合、○○さんと◎◎さんと、別々の名前を聞きはじめました、まさか、と、思う人が◎◎さんです・・・・

★明日が、11月19日に開催されました、津山圏域資源循環施設組合における「一般質問」の5分残した「答弁の為の本会議再会」の日です…・残り5分の質問時間、それへの答弁が61日間で、「87,840分」の会期延期 ということになったものですが、どんな答弁になるのか、答弁をきいて、5分で、どう型を着けるか、大きく問われるところですね…・

1月15日土曜日・宮地市長の地域懇談会です


★宮地市長になって、市民の意見に耳を傾ける、ということで始めた地域懇談会、東部地域と言いますか、河辺・大崎・広野学区の懇談会の日です、地域に関係する「議員」と言う立場で参加予定です。本会議で「地域懇談会については、各種団体代表者との意見交換も大切である、そして、加えて、本当に、自由に住民の意見を聞ける体制づくり」が大事ではないか、工夫をして、日頃行政にものがいえない、言う機会が無い市民などとも意見交換ができる用にしてほしい」とお願いをした記憶がありますが、色々と地域の皆さんの意見をきいて、勉強したいと思います…
★第30回―本音で語る―人権・民主主義問題シンポジウムを2月6日(日)に予定していますが、昨日、2回目の実行委員会を行い、パネラーの最終決定が、まだ、折衝中もあり、最終決定になりませんでしたが、その他の「段取り」は、ほぼ協議ができまして、いよいよ本格的に、シンポジウムへの参加のお願い、事務局としての「本格的な準備」に入ります、2月6日(日)は、午前9時30分から、津山中央公民館(前の婦人青年の家)で行います。
県外から、兵庫県加古川市、県内から、新見市などの報告もある予定です、多数の皆さんのご参加で、本音からの意見交換をよろしくお願いします…・

1月14日は金曜日です


★昨日の朝9時30分から、記者会見をしまして、岡田党地区委員長が「2月1日告示の奈義町議選挙に立候補よていの森藤政憲さん、そして、4月17日告示の津山市議選挙2立候補予定の末永弘之、久永良一さん、美見みち子さんの3人、日本共産党の予定候補、そして、新庄村は、立候補しますが、氏名の発表は、今少し待って下さい」と発表をしました。
3人当選への、戦略は、かてますか、など、かなり突っ込んだ質問もありまして、「大変はたいへんです、が、民主もどうもピリッとしない、さりとて、自民へかえるというのも、どうか迷う。。。こんな中、地方政治の分野でも、日本共産党の頑張りへ期待も寄せられている、頑張って何としても勝たせてほしい…3議席で「議案提案権が党議員団に生まれる。この提案権を使って、市民の暮らし守る市背9の実現へ頑張りたい」などと答えましたが、きびしのは、厳しいですね…
※定数削減、少数激戦、1人250票ていどは、上の瀬が必要です、いまだ到達した事のない高い得票数字です、そう簡単ではないと覚悟しています、よろしくお願いします、の決意も届けました。
★市議選にむけて、何か私をうりこむキャッチフレーズをお願いしていましたら、1月11日に「あるフアン・隠れた人」から送って頂きました、「隠れた支持者殿」からです、市議選のコーナーヘしょうかいしています、私の『新しい写真」もいれてみました、 ここから渡ってみてください 。。。。

★今日は、これから、しんぶん「赤旗」日刊紙と日曜版の配達、午前中生活相談ひとつ、議会全員協議会、そして、午後、相談会議があり、第30会「本音シンポ」の二回目の実行委員会もあり、また、別のそうだんあり、です・・・夕方から「さくら会館」の会議、そして、さいごは、小学校同窓会幹事の新年会です…さすが、あたまが混乱するかなの日です。

1月13日50万のアクセスの瞬間


★私のホームページを初めて立ち上げたのが、2002年1月14日でした、昨日、500、000万丁度のアクセス回数を色んな人が気にしてくれたのでしょう、→9時18分頃の「499995」と9時20分頃の「500005」でした。←とか→「あと1人と思ってひらいたら、500、001でした、残念」←とか、→500、006←でしたとか、連絡をいただきました、また、数字の画面をコピーして送って頂いたり、色々と物議をよんだり、気にかけて頂いたりした様子です、ありがとうございます。
※500、000は、誰の手によって開かれたのでしょうか、今のところ、名乗りを上げる人は現れていません・・・一番近い人が、残念、1だけ多かったようで、もうすぐ、もうすぐ、と思ったのが、結果として「1」あまり数字だったようです。。。

いわば10年で50万のアクセスと言うことですかね・・・

※365日×10年=3650日で50万です、1日平均136のアクセス数字ということになります。多いのか、少ないのかはわかりませんが、前半の5カ年くらいは、あまり意識はしていなかったのですが、アルネの時から、1日で500、600などの日が続きまして、、、その頃から、意識が始まったと思います。最近は、1日200前後でしょうか・・・お休みの日は、50前後と極端に少ない日もあるようです、、、
※ためしに、昨年の1月12日は406、221の数値を残しています。
今日の、朝一が500、367ですから、1年で、94、146のアクセス数で、365日でわりますと、1日の平均が257のアクセスと言うことでしょうかね…これからもよろしくお願いします。

市議選へ3人の予定候補・記者会見です

★今日は、日本共産党美作・東備地区委員会による、津山市議選予定候補末永・久永・美見、奈義町の森藤、和気町の西中と(都合で欠席の予定)がそろいまして、記者会見の日です。奈義と和気は、2月の選挙です、いっせいは、津山市と新庄村です、新庄村は、現職がおられますが、今少し発表と言うところに行かない感じですね・・・
市議選挙は、噂の人、現職が32人で6人が勇退で、26人の立候補予定、元職2人と新人が数人、32人から33人ぐらいの予定でしょうか、多くても34人までで、5〜6人のはみ出し、少なく見積もりますと、3〜4人のはみ出しの可能もあるのでしょうか・・・・益々、当選ラインの数字の向上、得票数字の「上乗せ」が必要な選挙です、過去得票した事のない数字へ、どうしても挑戦となります、よろしくお願いします。

1月12日水曜日は「ごきげんいかが」作成日


★市議会報告「ごきげんいかが」の新年号は、1月1日付け作成・で発行し、12月議会における「津山駅前に賑わいを」の質問・答弁のやり取りを「特集号」として、二枚一組で配布しましたが、こられは、当然「昨年末に作成」したものですから、本当の意味での「今年になっての初作り」は、今週号です、今日は、少し遠出をしていますから、昨日作成して、今日は、印刷し、ポストにおろしてもらう日ということになります。「ごきげんいかが」も本年よろしくお願いしいます。
★津山圏域資源循環施設組合議会の「5分間の残り時間」を消化するために延長されていた圏域議会が18日(火)午後2時に召集されました。先日「管理者会議」わ開催して、津山市長として行った「領家についての検証」についての、圏域の管理者会議として「意見一致を見る必要がある」という課題に対しての「協議・話し合い」が行われたはずですから、結論は出ていると思います・・・・・どんな「結論で、どんな答弁をするのか」は不明ですが、答弁をする日時が正式に決まったということです。
※18日は、午前中に、津山市議会厚生委員長の名前で、津山市議会の「厚生委員」と「圏域組合への8人の議員」の勉強会があり、午後1時30分からは、全員協議会があり、そして、2時から「本会議」というスケジュールです。
どうあっても、たかが「5分」しかない質問の残り時間です、しかし、されど『5分間』であってほしいものです。住民訴訟・裁判に対してどうするのか?、負けることはない、と、高をくくっているのか、と、思われる動きしかありませんが・・・・裁判で敗訴したら「領家は凍結する」と自ら決めた「検証結果」ですから・この裁判をどう考えていくのか、長引かすのか、検証で言われた「早期解決をめざす」のかどうか・・このあたりが「意見一致」になったのかどうか・・・・
そうそう、その前に、津山市側・宮地市長の「検証に携わった人たち」が、検証の内容を、どんな説明をしたのか、も、問われるのかもしれませんね・・・・・・・読んでも、どちらにでもとれる文章の箇所があります・・お役所流儀の文章です・・・・
それでも、18日の「5分間の答弁のありかた」も意思統一したのかな・・・作ったのかな、、、、です、たかが5分、されど5分に、気がいく今朝の雑感です。

1月11日火曜日です


★昨日は、新日本婦人の会津山支部の新年会へ参加でした。会員さんが、各自の「自慢の手料理」を持ち寄り、食の会でもあります。毎年楽しみな「催し」です、日本共産党市議団を代表しての「挨拶」もさせてもらい、日本共産党3議席回復へのお願い、末永へ支援のお願いでした。
※いま、全国的に「国保が高すぎるので、安くしてほしい」「子ども医療無の無料化の年齢引き上げを」の二つの署名が取られていますが、津山市でも、宮地市長になって、この二つの制度が、変わった、少しですが良くなった・・・・・この良くなったと言う事を評価しながら、さらなる新しい「峰に向かって進める」と言う視点をわすれないようにお互いが頑張ろう・・・と言う意味の事も述べさせてもらいました・・・・おいしいものを沢山頂き帰って来まして、町内会での「とんど」を行いました…・
★星に、カノープス(南極老人星)というのがある、皆さんご存じしたか…この星を見た者は長寿になるという伝説も生まれた。これに加えて、高度の低さから赤みがかって見えることなどもあって 中国 の伝説では 寿老人 の星、 南極老人星 とされる、と言うことのようです。

★今朝早く、倉敷の友、大野さんが「観測」されたようで、写真などを送ってくれました。実物をみられた大野さんは「とても長生き」されるでしょうから、私たちは写真で、それに「あやかりたい」ものです・・・ゆっくりとみてください、長生きできますように・・・・
大野さんより→今年初のカノープス(南極老人星)です。 http://pub.ne.jp/seijin/ 長生きしてくださいね。

1月10日は成人の日でおやすみの日


★冷えています、外は雪が降り始めました、風も少なくて静かに、静かに降ってきましたから、積もるかもしれません・・・・今日は成人の日でおやすみですが、津山市の「成人式」は、昨日でした、岡山県下ほとんどの都市が昨日行っているようです・・・・新成人が1,100人程度でしたが、午後1時から体育館で式典、一分程度遅刻して参加で、迷惑をかけた部分があったようです、すみませんでした。
宮地市長の主催者あいさつ、森下議長のお祝いの言葉・・・・そして、来賓紹介として、津山市区出身の県会議員・津山市議会議員の紹介がありました・・・・・ほぼ、平均的なのは、名前を紹介されますと、『おめでとうございます』が定番の一言挨拶ですか、中には、オッス・頑張って、とか、中には、今年は選挙に行きましょう、の声かけをするぎいんもあり、多種多様というところでした・・・参加した20歳の若者は「拍手」したり「笑ったり」「よし!」と反応を示したり、こちらも様々でした…全国で一時物議をよびました「騒動」にはなりませんでしたが…
★今日は、町内会の「とんど」です、雪がどうなりか少し心配ですが・・・・・昨日、消防出初、いくつかの町内会へのあいさつまわり、成人式参加など終わって、少し、遅くからでしたが、挨拶・対話・ポスター貼り等を、後援会員の皆さんと一緒にしまして、とんどの準備で、「わら」とか「木々」とか「豆がら」などが、持ち込まれまて来ました。
毎年子どもたちの参加が少ないのですが、今年は、どうかな・・・もっとも、地域全体で少子化現象がつよくて、小学六年まででも、10人と少々、一学年平均2人程度のようですから、とんど、などに参加する子どもたちも少ないのが「あたりまえ」なのかもしれませんね…

1月8日は土曜日です


☆寒い朝です、冷え込みが強いのかな、土曜日で少しゆっくり目の目覚めですが、パソコンに電源入れて、コーヒーをたてて、今朝は、新聞よりパソコンが先、雑記をうちこんでからの配達に出かけるかなです。
昨夜は末永選対会議、選挙準備の『遅れ』をどう回復するか、2月11日(金)に、河辺で市政報告会・26日は津山市全体の日本共産党演説会の二つの節目を、一つ一つ成功させて、対話を増やして、支持拡大を目標値まで早急に持って行くこと、そして、それらの活動の基礎になる「日曜版をはじめとする党を大きくする活動」と、やることは多いのですが、中々事はうまく運びませんですね、、、26日の演説会用の「仁比さんとの連名ポスター」も張り出さなくてはです…今日の午後が、統一行動ですが、何人参加していただけるかです・・・・夜は、町内会総会です。。。
※明日は、行事が多数ありの日曜日、町内会総会へのご挨拶、消防出初式、成人式、などが続きます…

1月7日は金曜日・初心にかえる必要を・・・


★雪になるのかな、今朝は小雪が舞う中の新聞配達です、4日の朝宣は、それぼと「冷たい・寒い」という感じはありませんでしたが、昨日の朝は「冷え込み」がつよくて、寒かったです。3人の後援会員さんに協力して頂いての宣伝でしたか、今回の宣伝から「市議会のあり方、議会とは、議員とは」の内容の「お話」に挑戦し、試みてみましたが、話しが、あっちに行ったり、こっちに来たりで、話しながら、自分でも要領を得ない内容になってしまいます、もう、少し、「まとめた話し」にしなくてはでした。。。

※今、ともかく、議員は多すぎる、何をしているのか、役にたたない、ムダ、の典型のように言われます、それだけ「議員へは、風当たりが強い風潮」と言うことです、そのような流れが強い時代ですが、そんな時だからこそ、「市議会が必要なもの」「無くてはならないもの」という゛逆風を吹かせる必要があるのではないか・・と自問自答の中・・・・あえて、「おかしな議会・議員はいらないが、議会本来の任務を、市民の目線に立って果たす議会・議員は必要と」問いかけてみたいの思いです・・・
※もっとも、この論議の中では、どんな議会活動が、議会本来の活動か・・と、いうことでの意見の違い・評価の違い、などはあると思いますが…ともかく、10期40年、感じたまま、見たまんま、の議員像、
これでは「何をやっているのか、役にたたないといわれてもしかたがない」という具体例を、思い出しながらのお話ですね…議会らしい議会を作らなくてはいけない、今、40年を経て、改めて「初心かえって見直しをしたい、せめて、地方自治法とか議会運営法の決まり、とかは、知る必要がある」との思いです・・・
☆昨夜が、津山市の総合選対、今日が末永区の選対会議です、仁比そうへい前参議院議員との「連名ポスター」も出来あがり、昨日は、地域の後援会の皆さんに「裏張り」や『立て看』などの準備をしてもらいまして、できれば、日曜日までには張り出したいの願いです…

1月6日今朝は「定時・定点宣伝」の朝です


☆木曜日は、定時定点の『朝宣』です、昨日の朝から「急激」に冷えてきました、冷え込んで冷たいです、今日は、いわば川土手のようなところです、吹く風も「冷たい」だろうなとの思いが強い朝の空模様です…午前中は、雑用をしまして、午後は、宣伝などの統一行動、仁比前参議院議員との「二人連名ポスター」が、昨年暮れに出来あがりましたから、ポスター張りなども行う予定ですが…さくら会館・津山ネットの「三役会」もあります、夜は津山総合選対会議です、バタバタと1日が過ぎ去るかなです…

1月5日水曜日「ごきげんいかが」お休みの週


☆今日は、水曜日ですから、普段ですと、市議会だより「ごきげんいかが」を作成する曜日ですが、今週は、しんぶん「赤旗日曜版」がお休みと言うか、新年2日との「合併号」でしたから、それに準じて「お休み」します。昨年末に、特別号として『12月市議会・津山駅前に賑わいを』のやりとりを『特集号』としてつくりまして、通常の「木曜日発刊・1059号」と合わせて配布をしてもらっていますから、号数は同じと言うことになりますか…このホームページに「二回分の紹介コーナー」がありますが、都合で、まだ、紹介が出来ないままですが…・
☆津山ネット・さくら会館、全体は、昨日から仕事ですが、ヘルパー学園も昨日から再開、今日からは、生徒さんは「各施設での実習」に入っていますから、幾つかの『施設』へ分かれての勉強と言うことになります。
介護センターは、年末も正月も「休みなし」の状態です、高齢者の日常生活、1人暮らし、高齢者のみのふたり住まい等の方々にとって、特に、寝たきりの所帯の方々にとっては、年末も新年も「生活に変化がある」訳ではありません、ケアマネへの相談・ヘルパーの援助などは必要な訳です…・たまたま、遠方におられる子どもさんたちが「帰郷」されて、ヘルパーは必要が無くなる、と言う人もありますが…個々の生活の多少の「変化」にあわせたヘルパー派遣・・・・介護にかかわっている皆さんは、正月も返上です・・・大変な仕事・・・・
★それにしましても、民主党さんが「考えている」介護や国保や高齢者医療制度などの『あり様』というのは全く持って無茶苦茶です、お金がないと「介護もお医者もかかれない」という仕組み…さすがに、「ヘルパー計画を作るのに個人負担を取る」というのは、しばらく「延期する方針」とかいわれていますが・・・自民党ですら「出来なかった」ことを、労働組合等にささえられている政党が「高齢者・低所得者・社会的弱者いじめ」をやろうと言うのですから、お話になりません・・・・
その上に、消費税の税率の引き上げ、国の存在・地域経済・農業などを『破壊』させるTPPへも「加入して行く」と言うのですから、益々もって、けしからん、と言うことです。こんな政治に誰がした、です…そんなことを思う今朝の雑感です、今日は、ゴミ処理施設建設「領家問題」でバタバタしそうな日です・・・。

1月4日市役所の仕事始め、早朝宣伝です


☆今日から、市役所が仕事始めです、日本共産党市議予定候補の三人がそろいましての「新年のあいさつ宣伝」です、よろしくお願いします。
※昨日の「津山朝日新聞」に、市議選の模様が記事になりまして、32人が出馬予定、少数激戦かの記事で一面が作られていました。
現職勇退組が、森下・秋山、庄司、米井、高橋、佐々木の6氏となっています。それ以外の現職は出馬です、32人で6人が勇退で、26人が現職で出馬となります。
そして、元職が2人→美見と田中、新人が4人→津本、畑、内山、小椋
の6人が出馬の準備をしているが、最終的には多少増減があるかも。。。と書かれています。

☆この中で、日本共産党の三つの議席、党議員団の議席の持つ意味合い…オール与党と言われた時代をへて、多少の「是是非論」(アルネとかゴミ処理施設建設良対地領家など)も時折見えますが、基本は、「何でも賛成」という姿に変化があるとも思えません。
当局の言うがまま、いわゆる「官僚指導型の国会」とほぼ同様で「行政側の思うがまま」に動くと言う事です、その中で、市民の目線に立って「役に立たないもの」将来禍根をのこすもの」には、徹底して論議をいどみもその問題点を掘り起こして、是正を求め、それがききいれられないばあいは、あくまで「所信を貫いてはんたい」をしていく、そして、市民の暮らしに少しでも役立つものには賛成して行く・・・と言う議会のチェック機能としての役割を果たしていく…
※流通センターでも、井口の卸市場問題でも、アルネでもゴミ処理施設建設でも、駄目なものはダルと言いきって、現実政治を動かしていく論争を、市民の「目線に立って」果たしていく…・
これが、議会の役割、それを、一貫して「つらぬく、筋を通す」のが、日本共産党の議席ではないでしょうか…その価値観が試される今回の選挙です…
全国的に「議員は何をやっているのか、役に立たない、多すぎる、不必要である。。。高給取り・・・・」こんな批判が、今、集中されています…議会への風当たりがつよい中での選挙ですが、そのなかで、党の議席に『光が当たってほしい』の願いです…
☆昨日、箱根駅伝、何とか早稲田が10区、逃げ切ったという感じ、もっとも、一昨日の往路2位というてんでいえば、みごと6区、箱根の山下りで逆転して、優勝したと言うことになりますが、18年ぶりの優勝なんだ・・・・全てがテレビで見える訳ではありませんが、車で走りながら聞いたりもしましたが、駅伝は、どんな駅伝でも、「面白い、筋書きのないドラマ」がありますね・・・

1月3日月曜日・明日が仕事はじめ


☆新年も3日目、孫たちが「それぞれ自分の家に帰って行き」まして、とっても静かな朝です。雪もそれほどの事も無かった新年2日間でした・・・・今朝も、雪はなさそうですが、冷え込んで、道路など「凍結」状態です、政治の世界や、今年のように、市議会議員選挙の年は、新年も、仕事始めも、あまり関係なく「正月の挨拶まわり」など相変わらずの生活です、今朝は、しんぶん「赤旗配布」からの『仕事?』ですが、市役所関係は、明日、4日が、いわゆる仕事始めです…
※日本共産党津山市後援会と市議団・市議予定候補は、朝宣を「市役所前」にそろいましての「挨拶」の予定です、後援会員の皆さん、都合をつけて、応援にご参加ください。
☆今日は、午後から、お寺さんが来まして、母の初正月のお勤めです、元旦の早朝に、息子や娘、孫たちで、ローソクに灯をつけて、線香をたてて、それなりに初正月の「まねごと」はしたのですが、改めての、お寺さんが来ての供養と言うことになります・・・・宗派の関係でしょうね、「初正月」という供養の習慣がある宗派と無い宗派があるようですね・・・・それがおわってから、夕方になるでしょうが「宣伝」の予定です。

☆毎年ですが、正月の2日と3日は「箱根大学駅伝」を時間がある限りみます、昨日、東洋大に5区、山登りで「抜かれて2位」となった早稲田大学、野球とラグビーと、この駅伝は、妙に「早稲田の応援」という気分です…昨日は、5区で、山登りのスペシャリストと言われる柏原(3年)が、3年連続で「逆転」です、中継所での2分54秒差を逆転し、東洋大は、5人で「5時間29分50秒」の往路新記録で往路を制しました…・4区で3分以上の差が無いと、早稲田だけではなくて、どこの学校でも、「柏原」に、箱根の山登りで抜かれると言われていましたから、まさに、3分30秒の差があれば、抜かれなかったという計算にはなりますが…それは、それとして、抜きつ、抜かれつになるのかなですが…
※今日の、帰路、どうなるのか、早稲田は、1分や2分の差ならば、帰路は大丈夫と言われていましたが、わずか27秒差ですから、帰路を制して総合優勝となるのかどうかです・・・それにしましても、東洋大の柏原、本当に、山登りは強い、あの、太い「もも肉の足」が一つの魅力かな・・・・そして、早稲田の四年生、最初で最後の箱根駅伝に出てきた、早稲田の猪俣も、よく走ったと思います、この選手は、下りが強い選手と言うことだったようです・・・・今日は、ラストの10区、ゴールの頃は、母の供養の頃かな…と思い思いの雑記の記帳です。

1月1日・年初めのご挨拶です


★新しい年です、新年明けましておめでとうございます。昨年は、市長選挙に開け、7月が参議院選挙、そして、来年の一斉地方選挙・津山市議選へ向けて、末永弘之・ひさなが良一・美見みち子の3人を「予定候補」として発表し、日本共産党市議団・3議席回復への決意を固め会いました。
その市議会議員選挙の年が明けたわけです、4月17日が告示・24日が投票です。格差是正・社会保障の充実で市民の暮らしを守る政治の実現へ頑張っていきます。よろしくお願いします。
※現職議員が32人ですが、4人前後が「勇退」です…したがいまして、28人前後が立候補されると言うことになりますね、そして、新人と元職が6人前後でしょうか…噂される新人、高倉は「どうも出ない」感じでしょうかね。。。

※昨日の大晦日、雪は、時々「舞う」と言う感じだけで、降ると言うことはありませんでしたが、風がやや強かったのかな…今日は、1月1日、元旦です、津山の北、真庭方面は、かなりの雪のようですが、津山の日上あたりは、津山では、やや、南です、冷え込んではいますが、雪は小さい雪花が一つ、二つとおちている程度です、まず、コーヒーをたてて、いつもの動きと変化も無く、雑記をうちこみ、これから、新年の新聞配達です…
本年もよろしくおねがいします。
ブログ | 旧HP | 旧HP修正版 | 旧HP修正版・項目一覧 | このページ先頭